Welcome to Department of Musicology, Hiyoshi Campus, Keio University

慶應義塾大学 日吉音楽学研究室

慶應義塾大学 日吉音楽学研究室へようこそ!

本サイトでは、慶應義塾大学における音楽学教育、研究に関する情報を提供しています。


更新情報

◆2025年度春学期の授業への履修申込を開始しました (2025/03/29)

◆「授業案内」「コンサート情報」のページを更新しました (2025/03/21)


◆問い合わせに対する返信が、何件か届かずに戻ってきています。
「@musicology.hc.keio.ac.jp」からのメールの受信許可設定をお願いします。



■2025年度春学期の履修申込方法について

以下の4つの音楽関連の授業では4月3日までに以下のリンク(グーグルフォーム)を用いての事前申込が必要となります。

なお、新1年生については、Keio.jpのアカウント取得後(4月1日以降)のみ応募可能となりますので注意してください。

・自由研究セミナー(「チェンバロクラス」火5・石井明)の応募用紙:https://forms.gle/kzbAyMKquM8zr9Xv9

・身体知・音楽I(「合唱クラス」水3・石井明)の応募用紙:https://forms.gle/XwFVqoLh3TmZNTpz8

・音楽I(「オケクラス」水5・石井明)の応募用紙:https://forms.gle/zZJHN4RUkzAxjsd79

・身体知・音楽I(「古楽オケクラス」土2・石井明)の応募用紙:https://forms.gle/sW8i8uqX9a1e7sgm9>


_blank">
■2024年度演奏会のライブ配信について

・慶應義塾大学古楽アカデミー・オーケストラ・小合唱演奏会(2025年1月12日)のライブ配信URLは次となります:https://youtube.com/live/bQSU2Tckrrc

・慶應義塾大学コレギウム・ムジクム・オーケストラ演奏会(2025年1月8日)のライブ配信のURLは次となります:https://youtube.com/live/xhqJNGeq_DY

・室内楽・ピアノマラソンコンサート(2024年12月21日)のライブ配信のURLは次となります:https://youtube.com/live/eXfq6rc-Ahc

・古楽アカデミー室内アンサンブル・演奏会《バロック後期のドイツ室内楽作品》(2024年6月30日)の動画のURLは次となります:https://youtu.be/j45NrgK5Ge4(音声修正しました)



■2023年度演奏会のライブ配信について

・慶應義塾大学古楽アカデミー・オーケストラ・小合唱演奏会(2023年12月23日)のライブ配信動画のURLは次となります:https://youtube.com/live/XA_rwggmnlo

・慶應義塾大学コレギウム・ムジクム・オーケストラ演奏会(2023年12月20日)のライブ配信動画のURLは次となります:https://youtube.com/live/u1PoD2qCskc?feature=share

・室内楽・ピアノマラソンコンサート(2023年12月10日)のライブ配信動画のURLは次となります:公開終了

・古楽アカデミー・オーケストラ・小合唱 / ヴェルニゲローデ放送合唱団青年部合同演奏会〜バッハ《マニフィカト》作曲300年記念プログラム〜(2023年11月18日)の演奏会のライブ配信動画のURLは次となります:https://youtube.com/live/ltaysGHog9s?feature=share

・古楽アカデミー室内アンサンブル演奏会(2023年10月22日)の演奏会のライブ配信動画のURLは次となります:https://youtube.com/live/rRZmoNSOxss





研究室情報
◆お問い合わせにつきましては、日吉音楽学研究室までメールにてお願い致します (メールアドレスは「お問い合わせ」ページに記載してあります)

Copyright (C) Department of Musicology, Hiyoshi Campus, Keio University, All Rights Reserved.